経済法ゼミナール(姜ゼミ)へようこそ!
経済法ゼミでは、毎週報告者を決め、それぞれ自分の興味のある事件・事例をプレゼンテーション形式で発表することや毎月一回行われる討論会が主な授業内容です。討論会では、法律問題に限らず時事問題など幅広いジャンルの問題について討論を行います。これらの活動を通して求められること、得られることとして「自分の意見を持ち、他者に分かりやすく伝える」、「他者の意見を踏まえた上で自分の意見を発表する」などが挙げられます。これらのことは社会に出てからも必要不可欠な能力だと考えます。そのような能力をゼミという場で仲間と共に楽しく勉強しながら身につけることができる環境が整っています。
また、日々の活動だけでなく、経済法ゼミでは夏に小旅行を行います!小旅行はゼミ生自ら企画・運営を担当します。仲間と寝食を共にすることで仲が深まり、有意義な時間を過ごすことができる小旅行は、大学生活の良い思い出となるでしょう。
最後になりますが、経済法ゼミには仲間を思いやる気持ちがある学生が多く、大学生活をより豊かにすることができます。共に学び、共に成長しましょう!
|
 |